次作にも使えるスチロール原型を作ろう
製図より5mm程内側に縮少した寸法で!
頭部は骸骨の感じ ボディは楕円形の筒状 手足は丸い筒状 と言った感じで大まかにカッターで各部分を削っていく スチロール削りは静電気が起こりとても気分の悪いものですしっかり作ってまた使うようにしましょう。 |
|
球は市販の物を使ったり、軽粘土(乾いてもスチロールのような弾力がある) で作り付けたりする。 スチロールを削りすぎた場合や、細かい部分を軽粘土で簡単に補正してOK あくまでも太くならないようにすること。 後で、削るのはシンドイです。 大まかにカッターで削った後に 目の粗いサンドペーパーや布ヤスリで 磨くように削ります これで、後の軽粘土補正はほとんどいらない位 綺麗にスチロール原形 が、できますよ〜ん(*^_^*) |
ここで、使ったもの
スチロール、ノギス、カッター大、ハーティクレイ(株パジコ製品) |